• pixta_55137990_M
  • pixta_47948190_M
  • pixta_66180021_M
壁紙を低予算で綺麗に
賃貸オーナー様からもご好評いただいております
クロスメイクのため時短で施工できます
クロスメイクのため時短で施工できます

scroll_down

Concept

手軽に内装リフォームを楽しめるクロスメイクをご提案

お客様のご要望に合わせた柔軟な対応を行います

地域密着営業を行う内装工事会社として、クロス張替えを行わずに壁紙を白くするリフォーム「クロスメイク」のご提案を行っております。
1平米単価660円(税別)より承っており、リピートのご利用をお考えの方にはサービスをさせて頂きたいと思います。
例)6畳壁のみの場合(天井含まず)20,000円(税込み)前後をお目安にして頂けたらと思います。
この場合の施工時間は90分程で施工完了となります。
お見積り(無料)後、お客様のご都合が宜しければ少ない面積の場合、お見積り日当日に施工も可能です。

ゴミが出ない、騒音が出ない、施工時間がとても少なく、急な対応も可能です。

経年に伴う黄ばみなど、汚れの気になる壁紙にこだわりの技術で染色材を塗布し、新築時のような美しさを蘇らせます。

ただ白く塗り汚れを隠すだけでなく、自分好みの色に塗り替えることで、室内をおしゃれにアレンジ出来る為、「大規模なリフォームを行う程ではないけれど、気分転換したい」といった想いをお持ちの方へ「コロル」によるアクセントカラーの御提案も行っております。

お問い合わせは、お電話もしくはホームページより承っております。

お電話はこちらから☎090-9107-6870お気軽にご相談くださいませ。

  • マスク
    新型コロナウイルス予防の為のスタッフマスク着用について お知らせ

    現在、新型コロナ感染拡大、予防の為、弊社ではスタッフのマスク着用を実施しております。


    打ち合わせや事前訪問の際にもマスクを着用しております。


    尚、実際にお会いしての打ち合わせ等に不安があるお客様には、メールやお電話にてのご対応も可能ですので、お問い合わせ下さい。


    これからもお客様が安心してリフォームを出来るような環境づくりをおこなってまいりますので、ご理解の程宜しくお願い致します。


初めての方へ

YouTubeにてわかりやすくご紹介しております

クロスメイクとは?

クロスメイクとは、弊社が加盟している株式会社壁紙革命が技術開発したオリジナル工法で、汚れた壁紙を張替えずに、上からオリジナル染色剤(クロスメイク)を塗布する物です。
壁紙の凹凸模様は残し汚れは真っ白に、新品同様に仕上がります。
クロスメイクは下地に染み込む事は無いので、ボードに張り付いて剥がせなくなる事は有りません。
施工の際に、穴や傷は再生してからクロスメイクを施しますのでまるで張替えた様な仕上りです。
施工中は大きな音や嫌な臭いが有りません。
また、揮発性有毒物質ホルムアルデヒド等のVOCを含んでおりませんので、ぜんそくやアレルギーの方のいるお宅、病院、店舗、ホテル等に最適な安全・安心施工です。
クロスメイク

コロルとは?

スペイン語でカラーという意味があります。... アクセントカラーを取り入れたり、カラーを施したりすることでお部屋が変身します。 お子様のお部屋に合わせて明るい色を、お手洗いをおしゃれにしたいから清楚感がある色にと、自由に変身させることができます。
コロル
Menu

クロスメイクやコロルで壁紙リフォームを楽しめます

壁紙をおしゃれに塗り替えるメニューをご用意

不動産 オーナー様 限定キャンペーン

6畳 天井含まない横4面 


クロスメイク施工 キャンペーン価格1万円(税抜き)

新型コロナウイルス予防の為のスタッフマスク着用について お知らせ
壁紙の穴・傷の修理・修復

1,000円~(税別)要相談

コロル

1平米 1100円~(税別)

Gallery

クロスメイクによる施工事例を一部ご紹介しております

塗装のビフォーアフターなどを掲載しております

Q&A

壁紙リフォームに関する疑問に的確にお答えしております

  • コロナが心配です。ネットでの見積もりは出来ますか?

    はい!可能です。 弊社ではメールによる相談も可能です。お待ちしております(^^)

  • 時間が無いのですが、施工後はどれくらいで乾きますか?

    白系の壁紙を同じような白でコーティングするクロスメイク、アクセントカラーのコロル、どちらも速乾性が有りますので塗ってから30分後には乾きます。ですので施工後にまたすぐ施工したお部屋に入ることが出来ます。  あまりお休みの取れない方や、お急ぎの方などの施工時間が取れず今までリフォームを諦めていた方でも施工可能です!

  • コロルで壁紙の色を変えたい!どんな壁紙でもできるの??

    塗布可能なビニールクロスでしたらどこでも可能ですが、色によっては元の壁紙の色がし透けてしまう為、ご希望に添えない場合が御座います。


    暗い色から暗い色への施工 明るい色から明るい色 などトーンの似ている色から色への施工は可能(例外有り)ですが、暗い色から明るい色への施工ですと何度も重ね塗りになり、料金が高くなりますので、張替えの方がお安くなります。その場合は張替えをお勧めしております。


    コロルでお悩みの方は一度ご相談ください(^^)ご相談だけでもお気軽にご連絡ください(^^)


  • ペンキでの塗装やクリーニングとは違うんですか??

    一般的にペンキでの塗装では刷毛やローラー等と使い塗布しますが、凸凹等に一度で塗布が難しく塗膜が厚くなり、元々のクロスの風合いが無くなってしまいます。

    またたくさんの量の塗料を使う為コストが上がってしまいます。

    クリーニングでは限界があり、染み込んでしまったよごれや日焼け等どうしても取れない汚れも有り、均等に綺麗にすることが難しい場合もあります。


    クロスメイクは特許を取得した特殊塗料(ホームセンター等での一般販売はされておりません。類似品にご注意ください)で、薄付きでもかなりのカバー力が有りますので、一度塗りでも綺麗に仕上げる事が可能になります。そのため壁紙の凸凹の模様や風合いを残して、汚れも綺麗に消す施工が可能です。

  • クロスメイクってなに??

    今張られている既存の壁紙を張り替えずに、特殊な塗料を壁紙の上に塗り、壁紙をコーティングすることによって、壁紙を新品同様に再生させる新リフォーム工法です。 クロスにまるでメイク(お化粧)をしたように綺麗になる事から クロスメイク といいます。

  • 施工可能地域はどこまでですか?

    会社の所在地が小平市ですので、東京都小平市を中心に活動しておりますが、東京都内や近郊も可能です(^^)又、壁紙革命の加盟店も全国にございますので、加盟店のご紹介も可能ですので一度ご連絡下さい(^^)

  • 吹き抜け等の高い場所は出来ますか?

    施工可能ですが、届かない場所は足場を組まなければいけない場合がございます。その場合は別途足場代がかかりますので一度ご相談ください。

  • 賃貸に住んでいますが施工できますか?

    壁紙に塗料を塗布するため、一度お客様ご自身で賃貸のオーナー様に確認と許可を頂きます様お願いしております。お手数おかけしますが宜しくお願い致します。

  • 会社の事務所や休憩室は施工できますか??

    はい!もちろん施工可能です! 施工可能なビニールクロスでしたら会社や工場の事務所、休憩室等どこでも施工できます!一度お問い合わせ下さい(^^♪

  • 飲食店でも施工できますか?

    施工可能です! 壁紙が施工可能なビニールクロスであればどこでも施工できます。施工可能か事前にご確認に伺いますのでご安心下さい。又、塗料には嫌なにおいが有りませんので飲食店でも気にせずご利用いただけます。

  • 施工の際家具や家電は運んでくれるの?

    申し訳ございませんが、家具や家電は事前にご移動をお願いしております。 ご了承ください。 

    お部屋に備え付けの、エアコンやコンセントカバー等はそのまま外さずに施工できますのでご安心ください。 

  • ペットを飼っています。大丈夫ですか?

    大丈夫です! 弊社で使用のクロスメイク、コロルの塗料は特許を取得しており、有害なホルムアルデヒドを含んでおりませんので安心して施工して頂けます。

  • コロルで施工した場合水拭きで掃除できますか?

    基本的には大丈夫ですが、塗布後すぐの定着前など一部を集中して強く擦ってしまうと、部分的に落ちてしまう場合がございます。
    ただ、別途料金になりますが、コーティングを行うことにより落ちにくくすることが可能ですのでお問い合わせ下さい。

  • 壁紙以外には塗れますか?

    壁紙以外には塗れません。

  • ビニールクロス以外塗れますか?

    一般的なビニールクロスに施工可能となります。木、石、繊維壁、砂壁など、ビニールクロス以外のものは対応できかねます。

  • すべての壁紙に施工は可能ですか?

    布製や紙などの塗料を吸ってしまう壁紙は施工不可能です。
    ビニールクロスでも防水、防汚など特殊な処理されているクロスですと塗料が剥がれてしまいますので、こちらも施工不可です。
    ビニールクロスに関してはほとんどが施工可能なので、一度お問い合わせください。

Blog

日々クロスメイクに励むスタッフによるブログを更新中

施工中の風景や仕上がりイメージなどをご紹介

Access

拠点を置く小平市を中心に周辺エリアへ出張いたします

概要

会社名 株式会社AMBERCOPORATION
住所 〒187-0045
東京都小平市学園西町2-5-29
電話番号

042-346-5333

042-346-5333

携帯番号

090-9107-6870

090-9107-6870

営業時間 9:00 〜 18:00

定休日

不定休

アクセス

オーナー様から一般のお客様まで様々な方を対象に内装工事を行っており、協力者関係にある会社や職人達との密な連携で安全と速さが両立する施工が叶っています。お求めやすい価格に加えて、時短でお部屋のイメージを変える事ができるクロスメイクの採用や、一面のみお好みのカラーや柄を取り入れるアクセントクロスなどの、豊富な方法ご用意しながら最適なプランのご案内をしています。

About us 顧客満足度を第一に考えた施工を徹底しております

有害物質を含まない塗料を用いて壁紙リフォームを行います

武蔵野市や三鷹市、小平市などを中心に、壁紙リフォームに関するご相談を承り、確かな信頼と実績を積み重ねてまいりました。専門的ノウハウと高い技術力を有するベテランの職人が施工いたしますので、初めての方でも安心してお任せいただけます。クロス張替えしなくても、上から専用塗料を塗るだけで壁紙リフォームを楽しめる「クロスメイク」を行っており、ゴミなども発生せず、時短で施工を実現できる点は強みです。傷が付いてしまったり、穴が空いてしまったりした壁であっても、しっかり補修してから塗料を施してまいりますので、美しい仕上がりにご期待いただけます。

また、クロスメイクに使用する塗料は、ホルムアルデヒドなどの有害物質を一切含みませんので、万が一、小さなお子様やペットが壁を舐めてしまった場合でも安心です。クロスメイクは一面からでも柔軟に対応できますので、少しでもご興味がございましたら、ぜひ一度、気軽にお問い合わせください。当然のことながら、事前に明瞭な見積書をご提示いたしますので、「思ったより金額が高くついてしまった」といった心配もございません。

不動産会社のオーナー様からも喜んでご依頼を承ります

一般住宅での壁紙リフォームはもちろん、マンションやアパートなどの空室リフォームにも対応し、小平市を中心に実績を積んでおります。クロスメイクにより内装をおしゃれにすることで、契約率がUPするといった調べがあり、不動産会社のオーナー様からもありがたいことに高リピート率を獲得しております。経年などにより、傷付いてしまった壁紙も、丁寧に補修した上で塗料を塗布してまいりますので、新築時のような輝きを取り戻します。

クロス張替えの場合、どうしても古いクロス材の廃棄ゴミが生じてしまいますが、塗り替えるだけのクロスメイクなら、ゴミが出ることはほぼなく、地球環境にも優しい点は特長です。布や紙、砂壁など、一部を除けばどのような壁紙にも対応できますので、少しでも関心がございましたら、まずはお電話、もしくはホームページより、気軽にご相談ください。事前の見積もりは無料で承っております。立川市や武蔵野市、小金井市など、近郊エリアであれば、直接現地を訪問し、施工範囲の広さや状態などを見極めた上で金額を決定いたしますので、初めての方でも安心です。