壁紙の修理 自分でやってみよう‼の巻
こんばんは! 小平市を中心に施工活動中の株式会社アンバーコーポレーション 秋元です(^^♪
本日は自分で出来る壁紙の修理をご紹介します。
壁紙がちょっと浮いていたり剥がれてしまったけど自分で直したいなって時ありませんか!?
そんな時に役立つのが今回写真アップしました壁紙用のノリです(^^)/
こちらのサイズの物はホームセンターにも売っていますので、気になる方は是非 ホームセンタへ行ってみてください(^^♪
1 まずははがれてしまった壁紙の裏(ノリを塗る面)のゴミやほこりを綺麗にとります。
2 壁に付いているほこりやゴミも綺麗に掃除します。
3 剥がれてしまった壁紙の裏面に均等にノリをのばします。
4 壁に貼り軽く押さえます 壁紙が反っていたりするとまた剥がれてきていしまうので少しの間押さえるか、マスキングテープで押さえます。
※それでもノリが乾く前に剥がれてきてしまう場合は、押さえながらドライヤーで乾かすと良いと思います。
これで完成です(^^)/
クロスが剥がれて長い間放置してしまうと、壁紙の傷みにつながってしまうので、出来るだけ早めに修理や補修をすることをお勧めします(^^♪
弊社では壁紙に出来た傷や破れの補修もおこなっております。
ネジ穴や画鋲の穴はもちろん、壁の穴、ひっかき傷も!
さらに、修理や補修後にクロスメイクやコロルで施工をするとよりなじんで綺麗にみえます(^^)是非一度 お問い合わせ下さい。
小平市近郊 を中心に 壁紙リフォーム 壁紙張替え 張替え 塗装 新装 イメチェン リフォーム 手軽なリフォームをご検討の方は是非
株式会社アンバーコーポレーションまでご連絡ください(^^♪
NEW
-
query_builder 2023/02/01
-
家電の取り外し無用でリフォーム出来ます
query_builder 2021/06/22 -
キッチンの油汚れや調味料汚れにクロスメイク施工
query_builder 2021/05/09 -
クロスメイクで洗面所も明るく綺麗に!
query_builder 2021/05/09 -
4月も宜しくお願い致します
query_builder 2021/04/05