クロスメイクってなに??

query_builder 2020/12/15
ブログ
たれ

こんばんは!株式会社アンバーコーポレーションの秋元です



哀しいことに


クロスメイクって結局何か塗るんだからペンキと変わらないだろ


という方がおられます( ノД`)




私も最初はそう思っていました…



私自身クロスメイクを知る前は自宅をペンキで塗り替えており、クロスメイクの研修を受けるまではペンキとあまり変わらないんだろな~と思っていました



ネットでのみんなの質問等でも残念なことに


ペンキと変わらないですよ 塗ってる感ありますし、金額も安い張替えと変わらないから、こんなのやるなら張り替えた方がいい(#^ω^)


と言っている方もいて、本当はどうなの??と思っていました



しかし!クロスメイクの研修を受けてそのイメージは変わりました‼



一番は臭く無い‼


従来のイメージしていた、壁紙を塗るイメージとは全く違いました‼

ペンキ等の塗料は乾いても特有のにおいがしたり、塗っている時も臭いがしたりすることが有りましたが、クロスメイクはほとんど無臭でした。

塗っている時はほんのりラベンダーの香りがしますが乾くと全くと言っていいほど臭いがしないんです。 これは、本当に毎回お客様もびっくりしています。 施工中お家で待機しているお客様はもちろんですが、施工している私達にも負担が無くスムーズな施工が出来ています。



クロスメイクの塗料は特許取得の安心安全な塗料ですので、体に有害な物質は入っていません。キトサン配合なので防臭防カビ効果も有り体にやさしい塗料になっています。



2つめ 塗ってる感ありますよ(#^ω^)


 ということですが、


クロスに塗料を塗布するので塗る!には変わり有りませんが塗りました感はあまり感じません!  

その秘密は塗料の薄さとカバー力が強いからです。


ペンキはトロっとした液体ですが、クロスメイクはサラっとした水のような液体です。水の様なのにすごくカバー力が有り、さらに特許取得の特殊な道具で塗布することにより、一度で壁紙の凸凹の隙間に塗布することが可能になりました。 

ひどい汚れ等には部分的に2度塗りする場合も有りますが、ほとんどの場合は一度塗りでもしっかりと綺麗なクロスに再生できますので、あつぼったくならず、壁紙のデコボコも消えませんので、クロスの風合いを残したまま施工が可能です‼



3つめ 張替えと変わらないから意味ない??


そんなことは有りません!実はクロスは寿命を迎えていなければ綺麗に施工して再生できます。 

また6畳一間4面ですと張替えは約3万円程かかるところクロスメイクですと16,000円程で施工できるため、お得にリフォームが可能になりました。

又、施工時間も6畳なら2時間程度ですので時間もかからず手軽にリフォームが出来ます(^^♪  


酷い破れや、寿命のクロスは張替えをお勧めしますが、張替えるかどうかでお悩みでしたら一度クロスメイクでも是非ご検討下さい!(^^)!

見積もりだけでも大歓迎です(^^)/


クロスメイクの欠点は、すべての壁紙に塗布できないところです。

塗布できる壁紙はビニールクロスに限られてしまいます。


ペンキはいろいろな場所に塗布でき、また種類や色もとっても豊富という

利点があります。



実際にクロスメイク施工とペンキでの施工を使い分けているお客様もいらっしゃいます(^^) 



ちなみに私の自宅も、クロスメイク施工コロル施工している箇所と、ペンキ施工している場所が有ります。



クロスメイクとペンキをうまく使い分ければ、とてもリーズナブルに素敵なリフォームが出来ます(^^♪


施工に不安な方や実際はどうなんだろうという方は是非一度ご相談ください(^^) 





又、弊社ホームページには施工事例も掲載中です。インスタでは塗布面のアップも掲載しておりますので是非ご覧ください(^^♪



小平市近郊 国分寺 田無 花小金井 中心に東京都 クロスリフォーム 壁紙張替え 壁紙リフォーム でお困りの方 ご検討の方 料金 施工 に不安な方は 是非 株式会社アンバーコーポレーションに 一度お問い合わせ下さい!  ご依頼お待ちしております(^^♪

NEW

  • 結露によるカビやシミに!!小平市を中心に都内や近郊でもクロスメイク♪

    query_builder 2023/02/01
  • 家電の取り外し無用でリフォーム出来ます

    query_builder 2021/06/22
  • キッチンの油汚れや調味料汚れにクロスメイク施工

    query_builder 2021/05/09
  • クロスメイクで洗面所も明るく綺麗に!

    query_builder 2021/05/09
  • 4月も宜しくお願い致します

    query_builder 2021/04/05

CATEGORY

ARCHIVE